ほほえみ介護職員初任者研修へジャンプ!

 

 

研修情報

 

研修事業の名称   ほほえみ介護職員初任者研修(通学方式)

 

研修事業所在地  〒511-0923

             三重県桑名市桑部八衛門新田1079-1

 

指定日        平成29年4月1日

 

募集予定期間    平成29年4月3日~平成29年5月8日まで

 

研修予定期間    平成29年5月15日() ~平成29年6月23()    

 

定員          19

 

受講料        59,800円(税込み・テキスト代込み)

         

受講資格       心身共に健康であり、すべての研修カリキュラムに休まず出席できる方

              (18歳未満の方は、保護者の同意を必要とする)

 

研修事務担当者  所属名 有限会社ほほえみ 

             氏名   唐澤晴子 

                        電話     0594-25-8738

                                       ファックス 0594-25-8748

                                       メールアドレス ho8738@intsurf.ne.jp

 

 

 

学   則

 

事業者の名称及び所在地 

    有限会社ほほえみ  三重県桑名市桑部八左衛門新田1079-1

事業の目的 高齢者や障がいを持つ方々への介護や支援、また介護保険法に沿った適切な

  介護サービス提供を行う為、必要な介護技術や知識を有する人材の養成を図ることを目的

   とする。 

研修事業の名称及び実施課程及び形式 

  名称:  ほほえみ介護職員初任者研修 

  実施課程:介護職員初任者研修課程

  形式:  通学形式

  年度事業計画(研修日程及び募集定員)

    別紙 三重県介護職員初任者研修年間実施計画書(6号様式)のとおり

  受講対象者 心身ともに健康であり、すべてのカリキュラムに休まず出席できる方

  研修参加費用(内訳、受講料、テキスト代)59,800円(税込、テキスト代、含む)

使用教材 財団法人 介護労働安定センター 

  「介護職員初任者研修テキスト」

研修カリキュラム  ※研修カリキュラム表(第1-2号様式)を添付

講義・演習室として使用する会場の名称

  名称: 有限会社ほほえみ

  所在地:三重県桑名市桑部八左衛門新田1079-1

科目ごとの担当講師名については、研修日程表(第7-3号様式)のとおり

募集手続き及び本人確認の方法 

    募集手続き:当社指定の申込書に必要事項を記入の上、FAX・郵送・電子メールにて

   受付。ただし、定員に達した時点で受付を終了する

 

本人確認の方法:受講申込受付時または初回の講義時に、下記の公的証明書の原本の提示、本人確認を行う。

         ア 戸籍謄本、戸籍妙本若しくは住民票

         イ 住民基本台帳カード

         ウ 在留カード等

         エ 健康保険証

         オ 運転免許証

         カ パスポート

         キ 年金手帳

科目の免除 以下の場合は一部科目を免除する。(詳細は問い合わせにて)

     特別養護老人ホーム等の介護職員等として、1年以上の介護等の実務経験を有する者が

   研修を受講する場合は、実務経験証明書を提出し、「①職務理解」の科目を免除する。

ス 研修修了の認定方法 認定基準は、次のとおり理解度の高い順に評価した上で、70点以上の

     評価の受講者を評価基準を満たしたものとして認定する。評価基準に達しない場合には、

     必要に応じて補講等を行い、再評価を行い、評価基準に達した者は認定する。

    認定基準(100点を満点とする)
90
点以上、8089点、7079点は、修了を認定する。70点未満は
基準を満たさないため認定しない。     (選択式50問×2点、)

研修出席者の取扱い 

   カリキュラムにある科目/項目を受講すること。

  出席者の確認方法は、項目の受講前に受講生本人が出席簿に氏名の記入を行う。

   もしくは、項目担当講師の確認をもって出席の確認とする。

    やむを得ない理由で授業の遅刻、欠席した場合は後日補講を行う。

補講の取扱い 無料とする。補講は再受講又は1200字以上のレポート、添削により実施

   し、日程等は提示する。補講を実施した場合、補講科目に出席したことを証明する書面に

   記入する。いづれも研修時間の概ね1割以内の欠席に限り認める。

受講の取消  欠席及び遅刻が1割以上ある者、学習意欲が著しく欠け、修了の見込みが

  ないと認められる者、研修の秩序を乱す者は、原則として修了を認めない。 

修了証明書の交付  研修修了者には、修了証明書及び、修了証明書(携帯用)を発行する。 

修了者の管理  修了者名簿を作成し、三重県知事に原本証明し、提出する。

  名簿は永年、紛失が無いよう厳重に有限会社ほほえみで管理・保管する。 

  尚、紛失、氏名変更等により再発行が必要な場合、当事業所へ連絡の上、 

下記の物を持参し、再発行手続書を記入の上、手続きを行う。

 

  1. 印鑑 

  2. 本人であることが証明できる書類 

  3. 再発行手数料1,000

    修了証明書再発行処理後、簡易書留にて発送。 

  情報開示するホームページアドレス http://hohoemi- g.in.coocan.jp

  研修事業執行担当部署名 

    有限会社ほほえみ

    三重県桑名市桑部八左衛門新田1079-1

    TEL 0594-25-8738 FAX 0594-25-8748

 

研修カリキュラム表(介護職員初任者研修課程)           空欄                             事業者名: 有限会社ほほえみ        
                                                                                                     
※実施内容については、要綱別紙2「介護職員初任者研修における目標、評価の指針」を網羅すること。
研修カリキュラム(要綱別紙1)   実施計画
講義・演習(実習)   カリキュラム名・時間数         実施内容(別紙記載)
1 職務の理解               6時間     1 職務の理解               時間数 うち通学 うち通信 1 職務の理解                      
    (1)多様なサービスの理解       (1) 多様なサービスの理解 3 3       (1)  
    (2)介護職の仕事内容や働く現場の理解       (2) 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3 3       (2)  
2 介護における尊厳の保持・自立支援 9時間     2 介護における尊厳の保持・自立支援   時間数 うち通学 うち通信 2 介護における尊厳の保持・自立支援      
    (1)人権と尊厳を支える介護       (1) 人権と尊厳を支える介護 4 4       (1)  
    (2)自立に向けた介護       (2) 自立に向けた介護 5 5       (2)  
3 介護の基本               6時間       3 介護の基本               時間数 うち通学 うち通信 3 介護の基本                      
    (1)介護職の役割、専門性と多職種との連携       (1) 介護職の役割、専門性と多職種との連携 1.5 1.5       (1)  
    (2)介護職の職業倫理       (2) 介護職の職業倫理 1.5 1.5       (2)  
    (3)介護における安全の確保とリスクマネジメント       (3) 介護における安全の確保とリスクマネジメント 1.5 1.5       (3)  
    (4)介護職の安全       (4) 介護職の安全 1.5 1.5       (4)  
4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携 9時間     4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携   時間数 うち通学 うち通信 4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携                              
    (1)介護保険制度       (1) 介護保険制度 3 3       (1)  
    (2)障害者総合支援制度及びその他の制度       (2) 障害者総合支援制度及びその他の制度 3 3       (2)  
    (3)医療との連携とリハビリテーション       (3) 医療との連携とリハビリテーション 3 3       (3)  
5 介護におけるコミュニケーション技術 6時間     5 介護におけるコミュニケーション技術   時間数 うち通学 うち通信 5 介護におけるコミュニケーション技術        
    (1)介護におけるコミュニケーション       (1) 介護におけるコミュニケーション 3 3       (1)  
    (2)介護におけるチームのコミュニケーション       (2) 介護におけるチームのコミュニケーション 3 3       (2)  
6 老化の理解                       6時間     6 老化の理解                         時間数 うち通学 うち通信 6 老化の理解                              
    (1)老化に伴うこころとからだの変化と日常       (1) 老化に伴うこころとからだの変化と日常 3 3       (1)  
    (2)高齢者と健康       (2) 高齢者と健康 3 3       (2)  
7 認知症の理解                       6時間     7 認知症の理解                         時間数 うち通学 うち通信 7 認知症の理解                              
    (1)認知症を取り巻く状況       (1) 認知症を取り巻く状況 1.5 1.5       (1)  
    (2)医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理       (2) 医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理 1.5 1.5       (2)  
    (3)認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活       (3) 認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活 1.5 1.5       (3)  
    (4)家族への支援       (4) 家族への支援 1.5 1.5       (4)  
8 障がいの理解             3時間     8 障がいの理解               時間数 うち通学 うち通信 8 障害の理解                      
    (1)障害の基礎的理解       (1) 障害の基礎的理解 1 1       (1)  
    (2)障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基礎的知識       (2) 障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基礎的知識 1 1       (2)  
    (3)家族の心理、かかわり支援の理解       (3) 家族の心理、かかわり支援の理解 1 1       (3)  
9 こころとからだのしくみと生活支援技術 75時間   9 こころとからだのしくみと生活支援技術               9 こころとからだのしくみと生活支援技術          
  ア 基本知識の学習                   10~13時間       ア 基本知識の学習                       時間数 うち通学 うち通信   ア 基本知識の学習                            
    (1)介護の基本的な考え方       (1) 介護の基本的な考え方 3 3       (1)  
    (2)介護に関するこころのしくみの基礎的理解       (2) 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 4 4       (2)  
    (3)介護に関するからだのしくみの基礎的理解       (3) 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 3 3       (3)  
  イ 生活支援技術の講義・演習                   50~55時間       イ 生活支援技術の講義・演習                       時間数 うち通学 うち通信   イ 生活支援技術の講義・演習                            
    (4)生活と家事       (4) 生活と家事 4 4       (4)  
    (5)快適な居住環境整備と介護       (5) 快適な居住環境整備と介護 4 4       (5)  
    (6)整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4       (6)  
    (7)移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (7) 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 7 7       (7)  
    (8)食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (8) 食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 7 7       (8)  
    (9)入浴、生活保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (9) 入浴、生活保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 7 7       (9)  
    (10)排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (10) 排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 7 7       (10)  
    (11)睡眠に関したこころとからだのしくみと自立に向けた介護       (11) 睡眠に関したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 7 7       (11)  
    (12)死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護       (12) 死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護 7 7       (12)  
  ウ 生活支援技術演習                   10~12時間       ウ 生活支援技術演習                       時間数 うち通学 うち通信   ウ 生活支援技術演習                            
    (13)介護過程の基礎的理解       (13) 介護過程の基礎的理解 5 5       (13)  
    (14)総合生活支援技術演習       (14) 総合生活支援技術演習 6 6       (14)  
10 振り返り               4時間     10 振り返り               時間数 うち通学 うち通信 10 振り返り                      
    (1)振り返り       (1) 振り返り 2 2       (1)  
    (2)就業への備えと研修修了後における継続的な研修       (2) 就業への備えと研修修了後における継続的な研修 2 2       (2)  
    追加カリキュラム                                                                                        
          計      ( 130 時間)                   計      ( 130 時間)                                              
                                             
    ※ 通学時間数には通学形式で講義・演習を実施する時間数、通信時間数には自宅学習にあてる時間数を記入すること。
    ※ 各項目について、通学時間数を0にすることはできない。なお、通信時間数については別紙3に定める時間以内とする。
    ※ 時間配分の下限は、30分単位とする。
    ※ 項目ごとに時間数を設定すること。
    ※ 実施内容には、講義内容、演習の実施方法、通信学習課題の概要等を記載すること。(別紙でも可)
    ※ 実技演習を実施する場合は、実技内容・指導体制を記載すること。
セル1
セル2
   

 

平成2931日現在

 

研修日程表(通学学習用)

研修名称 ほほえみ介護職員初任者研修 定員 19

 

年 月 日

科目番号、科目名・項目名

時 間

講師氏名

実習実施の有無

平成29515()

 

開講式・オリエンテーション

8:459:00

0.25h

坪井輝男

 

(1)

多様なサービスと理解

9:0012:00

3.0h

小森悦子

(2)

介護職の仕事内容や働く現場の理解

13:0016:00

3.0h

平成29516()

(1)

人権と尊厳を支える介護

9:0013:00

4.0h

中村弘樹

 

(1)

介護職の役割、専門性と多職種との連携

14:0015:30

1.5h

(2)

介護職の職業倫理

15:3017:00

1.5h

平成29517()

(4)

介護職の安全

9:0010:30

1.5h

服部和代

 

(3)

介護における安全の確保とリスクマネジメント

10:3012:00

1.5h

今西千枝子

(3)

医療との連携とリハビリテーション

13:0016:00

3.0h

平成29519()

(2)

障害者総合支援制度及びその他の制度

9:0012:00

3.0h

中村弘樹

 

(1)

介護におけるコミュニケーション

13:0016:00

3.0h

平成29522()

(2)

自立に向けた介護

9:0012:00

5.0h

小森悦子

13:0015:00

(1)

介護保険制度

15:0018:00

3.0h

平成29523()

(2)

介護におけるチームのコミュニケーション

9:0012:00

3.0h

伊藤ひろみ

 

(1)

老化に伴うこころとからだの変化と日常

13:0016:00

3.0h

平成29524()

(1)

障害の基礎的理解

9:0010:00

1.0h

野呂純子

 

(2)

障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基礎的知識

10:0011:00

1.0h

(3)

家族の心理、かかわり支援の理解

11:0012:00

1.0h

(2)

高齢者と健康

13:0016:00

3.0h

平成29526()

(1)

認知症を取り巻く状況

9:0010:30

1.5h

伊藤ひろみ

 

(2)

医学的側面から見た認知症の基礎と

健康管理

10:3012:00

1.5h

(3)

認知症に伴うこころとからだの変化と

日常生活

13:0014:30

1.5h

(4)

家族への支援

14:3016:00

1.5h

平成29529()

(2)

介護に関するこころのしくみの基礎的理解

9:0013:00

4.0h

野呂純子

 

(3)

介護に関するからだのしくみの基礎的

理解

14:0017:00

3.0h

平成29530()

(7)

移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

9:0017:00

7.0h

水谷亜弓

 

平成29531()

(1)

介護の基本的な考え方

9:0012:00

3.0h

丹羽佐由利

 

平成2962()

(5)

快適な居住環境整備と介護

9:0013:00

4.0h

服部和代

 

平成2965()

(4)

生活と家事

9:0013:00

4.0h

野呂純子


 

(6)

整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

14:0017:00

4.0h

平成2966()

(8)

食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

9:0017:00

7.0h

水谷亜弓

 

平成2967()

(9)

入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

9:0017:00

7.0h

服部和代

 

平成2969()

(10)

排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

9:0017:00

7.0h

新留みづよ

 

平成29612()

(11)

睡眠に関したこころとからだのしくみと自立に向けた介護

9:0017:00

7.0h

今西千枝子

 

平成29613()

(12)

死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護

9:0017:00

7.0h

田中成美

 

平成29614()

(13)

介護課程の基礎的理解

9:0015:00

5.0h

服部和代

 

平成29616()

(14)

総合生活支援技術演習

9:0016:00

6.0h

坪井学

 

平成29619()

101

振り返り

9:0011:00

2.0h

伊藤ひろみ

 

102

就業への備えと研修修了後における継続的な研修

11:0013:00

2.0h

平成29620()

 

修了評価筆記試験

試験結果集計・採点・合否発表

 

(不合格者補習)

(再試験)

9:0010:30

10:3011:30

 

13:0014:30

14:3015:30

.5h

h

 

h

h

伊藤ひろみ

 

予備日

平成29621()

 

不合格者補習

再試験

9:0011:00

11:0012:00

h

h

伊藤ひろみ

 

平成29623()

 

閉講式

9:009:30

h

坪井輝男

 

               

 

セル1
セル2
   

 

                   
                   
     
 
   
 
   
         
         
         
         
                   
                   
       
 
   
 
 
           
 
   
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                   
       
 
   
 
 
           
 
   
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
   
 
     
 
 
 
 
 
                 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   

 

実績報告      
       
開催年度 講習名 開催数 卒業者数
平成21年度 ヘルパー講習2級養成講座 3回 47名
平成22年度 ヘルパー講習2級養成講座 2回 22名
平成23年度 ヘルパー講習2級養成講座 3回 19名
平成24年度 ヘルパー講習2級養成講座 2回 15名
平成25年度 ヘルパー講習2級養成講座 2回 14名
平成26年度 介護職員初任者研修講座 2回 9名
平成27年度 介護職員初任者研修講座 1回 5名
    131名
セル1
セル2
   

ほほえみ介護職員初任者研修受講申込書

提出年月日

平成    年    月    日

フリガナ

 

性 別

氏  名

                印

男・女

生年月日

昭和・平成    年   月   日

年 齢

  才

住  所

〒   

電話番号

(     )     -

携帯番号

(     )     -

FAX番号

(     )     -

介護又は看護の経験

ある(家庭・病院・施設・その他    )・ない

免許・資格等

1. 看護師 2.栄養士 3.歯科衛生士 4.調理師

5.ホームヘルパー3級 6.運転免許(大・普・二輪)

7.その他(      )

受講後の希望

1.  福祉・介護の仕事に興味を持っている

2.  将来の家族介護に備えておきたい

3.  その他(                )

受講の動議

 

当講座を何でお知りになりましたか?

ホームページ・ちらし・紹介・その他(     )

セル1
セル2